忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ネットでの風評被害対策

インターネットが広まって、誰でも簡単に世界中に意見を発信できるようになりました。
これってすごい便利なことですけど、簡単過ぎるゆえにその影響力の大きさを考えないで安易に情報発信する人が後を立ちません。
普通考えると誰でもわかりそうなものですけど、友達同士でやるような誹謗中傷を、ネットを通して世界中にバラ撒く事件が多く起きていますよね。
悪い評判はあっという間に広まるもので、そういったネガティブな情報はすぐに風評被害に繋がってしまい、場合によっては中傷された個人や企業のイメージが大きく損なわれることがあります。
よく目にするのが、やってもいない犯罪行為を責められたり、起こしてもいない不祥事を、さもあったかのようにあげつらわれたりしています。
常々この無法状態を何とかできないのかって思っていたのですが、最近、風評被害から守るサービスを行っているという会社を知りました。
株式会社エーディーシーの誹謗中傷・風評被害対策のホームページはこちら
検索サイトでのマイナスイメージの関連検索キーワードの対策や掲示板サイトでの中傷対策、ネガティブ検索結果の排除などをやってくれるようです。
こういったサービスはかなり助かるんじゃないでしょうか。
料金が基本的に成果報酬だっていうのも良心的で自身が伺えますよね。

PR



ITCOMMENT(0)TRACKBACK()

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿


この記事に対するトラックバック

トラックバックURL